2020年03月19日

3月19日何の日?

皆さんこんにちは!寒暖差が激しい今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
今日は3月19日、何の日だかみなさんご存じですか?
この日はカメラ発明記念日として定められているみたいです。
1839(天保10)年3月19日、フランスのルイ・マンデ・ダゲール氏がダゲレオタイプと呼ばれる写真機を発明したことにちなんで制定された記念日です。ダゲレオタイプは、カメラ機に光を集めて機器に投影させる仕組みで、被写体は長い時間写真機の前でじっとしていなければならなかったものの、絵では出せない表現力で、写したそのままを残すため、大変な人気を集めました。また、ダゲレオタイプは感光材料として銀メッキの銅板などを使用していたことから、日本で普及した際には銅板写真と呼ばれていたみたいです。
この記事を読んでいただいた方に少しでもカメラに興味を持っていただけたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by 株式会社アシスト at 18:19| Comment(0) | 日記

2020年03月09日

3月に突入しました!!

3月に入り寒さもだいぶ和らいできましたがいかがお過ごしですか?
さて3月といえば“桜”ですよね!
桜は日本の国花にもなっておりお花見や散歩や夜桜など楽しみ方は人それぞれ違うと思いますが、
心のエネルギーや癒しになっていることは共通していえるのではないでしょうか。

今年の開花予想は関東地方は3月中旬と発表されており毎年楽しみにしていたのですが…今年はコロナウイルスの影響で自粛するしかないかなと思っています。
国外では10万人を超え日本でも500人を超える感染者が出てしまったと発表され日に日に増えているのが現状のようです。やはり対策としては『こまめな手洗い』・『マスク着用』のようで全国的にマスクが品薄状態が続いていますが経済産業省が少しずつ緩和に向かっていると発表していますし、マスクが手に入らず困っている人達に行き届くように買い占めなどは控えて助け合い精神で乗り切りましょう!!

また今日は3月9日で『感謝の日』とされています。語呂合わせにちなんでみたいです。
私達は決して一人では生きていけません。普段お世話になっている家族や仲良くしている友人や大切な恋人などに普段はなかなか伝えられていない「ありがとう」を言ってみてください。
posted by 株式会社アシスト at 12:24| Comment(0) | 日記