突然ですが…
私は学生時代からスポーツをしておりまして…
沢山の教え子の中に、山登りを趣味にしている<<山Girl>>がいるのを思い出し
今日は<山登り>についてお話しさせていただきます

皆さんは、山と海で遭難した場合の費用をご存知でしょうか

山と海での捜索費用はかなりの違いがあります
遭難した時に、公の機関である警察・消防・海上保安庁が出動すれば、その費用は税金で賄われます
海の場合は、海上保安庁がめっぽう強くて、基本無料で捜索してくれます

しかし

山の遭難の場合は…
山岳会・ボランティア・猟師・民間のヘリコプターが出動を要請されると、莫大な費用が掛かります

民間のヘリコプターは1時間でおよそ50万円
山岳会の1人当たりの日当が2〜3万円
約5・6日の捜索でおよそ4〜5百万程掛かるそうです

皆さんも趣味や行楽などで山や海に行かれる事もあるかと思います
遭難した場合、こんなにも費用が掛かってしまう事を念頭に置き、くれぐれもお気をつけて楽しんでいただけたらと思います

【日記の最新記事】